オンライン自助会・家族会とは

「こころの探求と学習の場」の提供

オンライン自助会・家族会の主な目的は、「こころの探求と学習の場」の提供です。

体験した本人から直接語られる言葉に勇気づけられ、自分自身を語った言葉に温かなリアクションをもらうという体験は、孤独を癒し、心をやわらかくしてくれます。自分の存在が誰かの助けになることもあるでしょう。こうした生の人間同士の交流は、生きがいにもつながります。

SATORI・BOSATSU Project

オンライン自助会・家族会は、「SATORI・BOSATSU Project」という考えをベースにデザインされています。

SATORIとは?

「仕方がない」と思えること、「生まれてきてよかった」と思える瞬間が増えることなど、ひとりひとりが目指すゴールとなるのが「SATORI」の状態です。
具体的には、規則正しい生活、マインドフルネス、益田メソッドの学びなどを通じて美徳の追求をしていきます。

BOSATSUとは?

SATORIの状態に達するためのサポートや環境を「BOSATSU」と呼んでいます。
自助会・家族会の場そのものが「BOSATSU」であると言って良いでしょう。

自助会・家族会のあゆみ

2022年3月24日自助会設立
2022年5月14日参加者100名
2022年6月運営主催の「初心者サポートイベント」スタート
2022年7月「暫定ファシリテーター制度」スタート
2022年8月10日参加者200名
2022年10月~2023年9月益田Dr.による「精神医学講座」の開催(現在は終了・アーカイブあり)
2022年10月15日運営主催の「認知行動療法の勉強会」スタート
2022年10月21日家族会設立
2022年10月27日参加者300名
2022年11月運営主催の「メンバーと運営のZoomミーティング」スタート
2022年12月10日参加者400名
2023年1月5日メンバー主催の「傾聴・承認・質問のワークショップ」スタート
2023年1月〜2023年6月部活制度の開催(現在は終了)
2023年2月1日参加者500名
2023年2月〜2023年11月ファシリテーター育成講座の開催(現在は終了)
2023年9月17日リアルイベントin下北沢(コンサート&精神医学講座&交流会)開催
2023年10月〜2024年6月グループセラピーの開催(現在は終了)
2023年12月「自助会・家族会だより」の創刊
2024年1月5日参加者600名
2024年4月「益田Dr.質問ライブ」スタート
2024年6月22日リアルイベントin札幌(ディナーカフェ&交流会)開催
2024年7月12日運営主催の「疾患別座談会」スタート

運営メンバー

益田裕介(精神科医YouTuber)
生きがいがなかった人にも生きがいができるような第3のコミュニティを作ります。

中川洋(精神保健福祉士)
自助会に集う様々な背景のみなさんが、安心して自由に楽しく過ごせるように、一緒に歩めたらと思います。

リョーハム
僕は発達障害当事者です。当事者は孤独を感じやすいです。そんな人達の拠り所になればと思います。

阿部(精神保健福祉士)
お互いを思いやる気持ちを大切にする居場所づくりのお手伝いができたらと思います。

さわき(公認心理師)
ここに来るとなんだかほっとする、元気になる。そんな場所を皆さんと作れたらと思います。

Information

*運営の役割*

運営メンバーには、医師、精神保健福祉士、心理士も在籍していますが、自助会・家族会での活動においては「治療者」ではないため、個人的な悩みのご相談はお受けしておりません。

運営は、参加条件に合わない人に対して退会案内をすることも含め、「ピアサポートやボランティアの場をできるだけ安全に提供する」という役割を担っています。

自助会・家族会の紹介動画

オンライン自助会・家族会の限界性
オンライン自助会・家族会の意義や参加資格、運営の仕事とは?
自助会やオンライン運営にまつわる、ルールや限界など 運営や治療者側の限界や現実設定

よくある質問

自助会・家族会に参加したら病気は良くなりますか?

オンライン自助会・家族会は治療を目的としておらず、あくまで「こころの探求と学習の場」です。結果として病状が良くなる可能性は考えられますが、医療行為ではありませんのでご了承ください。病状の重い方には参加をお控えいただいています。

自助会と家族会は何が違うのですか?

「自助会」は精神疾患等を抱えている当事者の方のための会です。「家族会」は家族にそのような人がいる方のための会です。両方にご参加いただいても料金は変わりません。

© 2024 オンライン自助会・家族会